2023/10/17 19:00
sasankaでは、feuilleやconflictシリーズでマーキス型のガラスを使用しています。ラグビーボールようなフォルムです。
コスチュームジュエリーで使われるガラスのカットの名前は、宝石に準じていることが多く、もちろんマーキスも同様。
マーキスは、別名ナベットとも言われます。ちなみにナベットはフランス語で小舟の意味。これはフォルムが似ているため、そう呼ばれるようになったのです。
ところで、マーキスとは?
ナベット以上に聞きなれない単語は、フランス語で公爵を意味します。なんでもフランスのルイ15世が愛人(公妾)であるポンパドゥール夫人に公爵の爵位を送ったとき、当時トレンドだった宝石のナベットカットを敬意を表してマーキスと名付けたことがルーツのようです。
私も調べていて、意外なエピソードが出てきて驚きでした!18世紀にはすでに生まれていたカットとは!
マーキスの形がポンパドゥール夫人の唇のフォルムという別の説もあるそうです。
sasankaでは、マーキスカットのガラスは、チェコ共和国の大手ガラスメーカーであるプレシオサ社製のものを使っています。
カットの美しさから生まれる輝きが、合わせるガラスの魅力をより引き立ててくれる存在です。
マーキスガラスを使ったアイテムはこちら